牧野かおりさんの講演会(当日編)
名古屋市緑区 つなげる訪問看護リハビリステーションの田口です。
先日、ご案内をさせていただいた 牧野かおりさんの講演会を開催させていただきました。
私と牧野さんとは、趣味のトライアスロンを通じた仲間であり、
私は今回の講演会のボランティア「おりちゃんプロジェクト(略してオリプロ)」
のメンバーとしての参加です。

テーマは【LIVE STRONG「生きる姿勢が全てである!」】
当日は約70名もの方々にお越しいただきました。ありがとうございました。
小学生姉妹の参加あり、ご自身でも闘病経験のある方もいらっしゃったり、
中には骨髄バンクのドナー経験をお持ちの方もご参加くださいました。
前日、私の幼なじみの女性から急遽お友達1名の参加を追加したい、との申し出がありお友達(仮にAさん)も参加されました。
Aさんは、お友達が牧野さんと同じ病気にかかってしまったそうで、まさに突然に闘病生活に入られた状況のようでした。
そのご友人に対し、どのような声掛けをしたらよいものか・・・という中、幼なじみからこの講演会の話を聞きつけ、ご参加に至ったとのことでした。
Aさんは講演後、牧野さんに直接話しをされ、どのようにご友人に語りかけたら良いのか、途中涙ながらに牧野さんに質問をされていました。
牧野さんも親身にそれに答えてくれて…
Aさんは最後にはとてもすっきりとした表情で、笑顔で帰って行かれました。
この様子を目の当たりにして、今回の講演会が世の中の誰かの役に立てたとしたら、私たちは大変に嬉しく、
また、講演いただいた牧野さん自身もとても喜んでいました。
これはほんの1つの事例ですが、私たちボランティアメンバーにとっても、このような大変有意義な経験をたくさんさせていただきました。
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!